# 006

スイートキューブトマてりチキン

  • 晩ごはん
  • もう一品
  • おつまみ
調理時間

15

312kcal

(1人分)

comments

味が濃いスイートキューブは、甘辛だれに負けるどころかタッグを組んで良い仕事してくれるんです♥︎︎
また、トマトの甘味と酸味は食欲を促進させ消化を助けるので、鶏肉の栄養素がより効果的に吸収!
ピッカピカのスイートキューブの甘辛だれが絡んだてりってりのチキンは子どもにも大人気の一品です。

材料

2人分

  • 鶏もも肉 1枚(約300g)
  • 塩胡椒 適量
  • 片栗粉 大さじ1
  • 【調味料A】
  • 醤油、砂糖、みりん、酒 各大さじ1と1/2
  • パセリやバジル 適量(あればでOK)
  • スイートキューブ 6個

塩胡椒と片栗粉をまぶす事がトマトと絡むたれを作るひと手間。
ビニール袋に鶏もも肉、塩胡椒と片栗粉を入れてまぶしても◎

作り方

下準備

スイートキューブ...洗って水気を拭き、4等分にカット
鶏もも肉...フォークで肉の数箇所をブスブス刺してから塩胡椒を振り、片栗粉をまぶす
調味料A...合わせておくと慌てない

  • 1

    塩胡椒と片栗粉をまぶした鶏もも肉を、フライパン(中火)で皮面から焼く。※5分程度

  • 2

    こんがり焼き色がついたら裏返して弱火にし、蓋ををして更に5分くらい焼く。

  • 3

    鶏肉に火が通ったら蓋を取り、フライパンの油などをキッチンペーパーでふき取る。

  • 4

    3を中火にし、調味料Aを加え、裏返して両面にたれが絡まったら、カットしたトマトを加えて、サッとたれと絡ませ火を止める。

  • 5

    鶏肉を取り出し食べやすい大きさに切り、お皿に盛ってトマトだれをかけたら、お好みでパセリやバジルをあしらう。

調理時間

15

312kcal

(1人分)

材料

2人分

  • 鶏もも肉 1枚(約300g)
  • 塩胡椒 適量
  • 片栗粉 大さじ1
  • 【調味料A】
  • 醤油、砂糖、みりん、酒 各大さじ1と1/2
  • パセリやバジル 適量(あればでOK)
  • スイートキューブ 6個

塩胡椒と片栗粉をまぶす事がトマトと絡むたれを作るひと手間。
ビニール袋に鶏もも肉、塩胡椒と片栗粉を入れてまぶしても◎

今すぐ購入